鉄筋工事でキャリアを築くために役立つ資格を紹介します!
こんにちは!田代鉄筋工業と申します。
弊社は静岡県富士市に拠点を置き、鉄筋工事を静岡県、山梨県、神奈川県で行っている業者です。
鉄筋工事は建築物の耐久性を高める重要な工程であり、高い技術力と経験が求められます。
そんな鉄筋工のキャリアアップに役立つ資格について、この記事でご紹介します。
鉄筋工のキャリアアップに役立つ資格
鉄筋工のキャリアアップに役立つ資格は、以下の3つが代表的です。
国家資格の鉄筋技能施工士
鉄筋技能施工士は、国家資格であり、鉄筋施工技能試験に合格することで取得できます。
この資格は、鉄筋施工の基本的な知識や技能を有することを証明するものであり、現場での信頼や評価が高まります。
鉄筋施工図作成作業と鉄筋組立て作業の技術を証明でき、1級または2級を取得すると会社によっては資格手当がつくでしょう。
更に、1級鉄筋施工技能士の常駐が義務付けられている公共工事などでは、この資格を持つスタッフは重宝されます。
国土交通省の登録鉄筋基幹技能者
登録鉄筋基幹技能者は、国土交通省が認定する資格であり、現場で働く鉄筋工のトップとして、指示や指導を行える資格です。
上級の職長として、現場スタッフへの指示の他、品質管理や安全衛生管理、元請の管理業務などさまざまな役割ができるため、仕事の幅が一気に広がるでしょう。
登録鉄筋基幹技能者の講習を受けるためには、1級鉄筋施工(組立)技能士資格を保有していること、鉄筋に関する現場施工経験が10年以上など、いくつか要件を満たさねばなりません。
そのため、未経験の方はまず以下のような資格の取得を目指しましょう。
玉掛け特別教育・技能講習
玉掛け特別教育・技能講習は、労働安全衛生法に基づく教育・講習であり、玉掛け作業に従事する者が受ける必要があるものです。
玉掛け作業とは、クレーンなどの機械を使って、鉄筋などの資材を吊り上げたり移動させたりする作業です。
この教育・講習は、玉掛け作業の安全な方法や注意点などを学ぶものであり、修了証が発行されます。
この教育・講習を受けることで、現場での作業効率や安全性が向上します。
以上、鉄筋工のキャリアアップに役立つ資格の紹介でした。
鉄筋工は、資格を取得することで、自分の技術力や知識を証明できます。
また、資格を取得することで、給与や待遇面でも優遇されやすくなります。
【求人】資格取得支援制度あります!
田代鉄筋工業では、鉄筋工として働くスタッフを求人しています。
弊社には今回紹介したような資格を、働きながら目指すための資格取得支援制度があります。
皆様の資格取得を会社がサポートしますので、頑張って取得し、給与アップ・スキルアップにつなげてください。
経験の有無や年齢は問いませんので、手に職をつけて稼ぎたいという前向きな方はぜひ弊社求人にご応募くださいね。
ご相談・お見積もり無料!
弊社は、富士宮市や静岡県、山梨県、神奈川県などで鉄筋工事を行っている業者です。
高速道路・商業施設・ビル・店舗・学校・マンションといった多岐にわたる現場に対応していますので、法人様や工務店様の幅広いご要望にお応えできます。
また、近隣にお住まいの皆様にも十分配慮し、負荷の少ない安全な作業を徹底していますので、信頼できる鉄筋工事業者をお探しでしたら、ぜひ弊社にご依頼ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。